機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

30

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育)

小中高のプログラミング道場(Scratch/Python/マイコン等)・赤い羽根助成事業

Registration info

ニンジャ

Free

FCFS
3/10

メンター

Free

FCFS
6/10

ニンジャ(PCを借りたい)

Free

FCFS
0/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

南部協働センター で CoderDojo浜松 を開催します。

今月の内容

ちょっと間が空いてしまいましたが、久しぶりにCoderDojoを開催いたします!
CoderDojoでは、ニンジャ(参加者)の興味を大事にして、プログラミング活動を手助けします。
最近は Scratch に限らず、Pythonでプログラミングを学ぶ高学年・中学生が参加されることもあります。 また、マイコンを作ったプログラムも活発です。(メンター役が紹介します)

※ 貸出用のノートPCは2台まであります。

時間: 13:30~

およそ、次のような時間割で行います。

時間 内容
13:00~ 開場
13:30~13:35 はじめの挨拶
13:35~13:45 発表タイム1 (発表者求ム!)
13:50~14:50 プログラミングの時間
15:00~15:30 発表タイム2 (発表者求ム!)
15:30~16:30 自由時間
16:30 片付け

※ 自分の作品を見せたい・発表したいことがあるニンジャまたは大人は、ぜひ発表してください。
※ 時間割は、その日の都合によって柔軟に変わる場合があります。

(注意事項) コロナ対策をしてご参加ください。

  • マスクの着用は必須です。(不織布マスクや2重マスクがお勧めです)
  • 会場は窓開け換気しています。
  • ハンドジェルを設置しますので定期的に手を除菌してください。
  • 当日少しでも体調が悪いと感じたら出席を控えてください。キャンセルの手続きは開始直前になっても構いません。

CoderDojo浜松 に参加してみませんか?

CoderDojo浜松に参加するニンジャを募集中! 7〜17歳でプログラミングに興味があれば大丈夫! 最初はみんな初心者です。会場に集まった他のニンジャといっしょに、プログラムに挑戦してみましょう。

また、自分の作ったすごいプログラムをみんなに紹介してみよう。 仲間に紹介したり教えあったりすることで、プログラミングの技術(スキル)を磨こう。

※ 小学生以下のお子様の場合、お申込みはこちらのConnpassから保護者の方が行ってください。(ユーザー名はニックネームに変更しておきましょう。)

CoderDojo浜松では、大人や学生さんも募集しています(メンター役)

CoderDojo浜松では、メンターというプログラミング活動を見守ってくれる大人または学生(大学/高校/専門)のボランティアも募集しています。 年齢は全く問いません。また、プログラミングに詳しいかどうかはあまり重要でありません。子供に何かを教えるのが好き、もしくは、自分自身がプログラミングに興味があるかどうかが大事だと思います。 もしCoderDojoのボランティアに興味がありましたら、こちらで申し込みの上、当日会場に来てください。 なお、自分用のPCやタブレットはあった方が良いですが、必須ではありません。

※ 高校生や大学生のメンター役も大歓迎です。
※ 企業や各種団体によるメンターや支援も大歓迎です。(講演・プレゼン・人・場所など)
※ CoderDojo浜松では、専門的知識を有する教員の方も頻繁に参加していただいています。

CoderDojo浜松 ホームページ
https://coderdojo-hamamatsu.org/

はじめての方へ

CoderDojoとは

CoderDojo とは、7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場です。 詳しくは、https://coderdojo.jp/ やGoogleなどを見ていただくとして、 簡単に説明すると「地域主体で非営利で若い世代のプログラミング活動を見守る活動」であるようです。 活動の主旨に賛同できる方なら誰でもその地域でCoderDojoを開くことができ、CoderDojo Japanのホームページに名前を出すことができます。

ニンジャとは・メンターとは

CoderDojoは、アイルランドから始まった活動のため、少し変わった言葉が使われています。 「ニンジャ(若者)のプログラムの修行を、メンター(年長者)が一緒になって考えて見守る」 というようなものと理解すればよいでしょう。

CoderDojo浜松 について

CoderDojo浜松では、2016年から月に1回ペースで道場を開いています。 CoderDojoは地域により活動内容が変わりますが、浜松では、主に次のようなことをやっています。

  • Scratch という ブロック・プログラミング環境による作品制作
  • micro:bit などのマイコンボードのプログラミング
  • Python/ JavaScript / Unity などをつかったプログラミング

なお、上記以外にもプログラムに関係あるような事であれば、自分の興味がある事をしていただいてかまいません。 初めて参加される方や「プログラムを始めたいけど、何からやればよいの?」という方は、 会場にScratchの書籍がたくさんあるので、本の内容を写しながらやってみるのも良いでしょう。 また、Scratchカードという小学校低学年向けの教材もあり、好評です。 他にもHTMLやCSSを使ってホームページをつくってみたい人向けのテキストもしくはカードもあります。

なお、自分の作った作品を参加者に見せたい方は、プロジェクターを使って発表することもできます。

※ CoderDojo浜松は、赤い羽根助成事業として、協賛をいただいております。

補足事項・注意事項

7歳~17歳までのプログラミングに興味がある方ならどなたでも参加いただけます。 小学生以下のお子さんが参加する場合は、保護者は会場までの送迎をお願いします。 無線LANに接続可能なノートPC、タブレットの持参をお願いします(Wi-Fi環境はこちらで用意します)。

会場について

南部協働センターは、南部図書館の隣です。 南部協働センターには駐車場があります。満車の場合はハローワーク浜松の駐車場をご利用ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hasebems

hasebems published 第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育).

04/10/2023 22:31

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) を公開しました!

Group

CoderDojo浜松

小中高向けのプログラミング道場

Number of events 84

Members 150

Ended

2023/04/30(Sun)

13:30
15:30

Registration Period
2023/04/10(Mon) 00:00 〜
2023/04/30(Sun) 15:30

Location

南部恊働センター

浜松市中区海老塚二丁目25番17号

Attendees(9)

aopikumin

aopikumin

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

ゆうこう

ゆうこう

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

MaikoHaruna

MaikoHaruna

初めて参加します。小2女子です。宜しくお願い致します。

hasebems

hasebems

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

aurumeques

aurumeques

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

Nakaishi_J

Nakaishi_J

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

Masaki Nakamura

Masaki Nakamura

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

生源寺 類

生源寺 類

第83回CoderDojo浜松(小中高プログラミング教育) に参加を申し込みました!

Attendees (9)